MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おすすめ映画
  3. 宇宙が舞台か宇宙人が登場するSF映画 絶対に観ておきたい傑作29選

宇宙が舞台か宇宙人が登場するSF映画 絶対に観ておきたい傑作29選

2023 9/01
おすすめ映画 ジャンル別 ランキング レビューサイト
2020年6月28日2023年9月1日

こんにちは、クリストファーノーラン大好きあおい(@tolkobamovie)です。

この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。

SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。

カラクリロボ

ねぇ、SF映画っていろいろあるけど、どういう映画がおすすめ?

あおい

そうだね。やっぱり宇宙が舞台になってたり、宇宙人が出てくるのはワクワクするよね。

カラクリロボ

あっ!いいねそれ!「インターステラー」とか泣いたなぁ

あおい

うん、おもしろいよね。

昔の映画から今の映画までおもしろい宇宙の映画がたくさんあるんだよ。

あおい

まずはSNSで人気が高かった宇宙の映画を取り上げるね!

  • Twitterのハッシュタグ「#好きなSF映画10個あげると人柄がバレる」を
  • 総勢200人から集計
  • 人気のあった宇宙または宇宙人にまつわる映画を紹介
あおい

迷うなら、まずは人気の高い作品に絞って観よう!

あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 80年代編 口コミ調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 90年代編 口コミ調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 2000年代編 SNS調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 2010年代編 SNS調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
目次

SF映画歴代ランキング 宇宙

まずは、宇宙が舞台の映画。宇宙人や地球外生命体のようなものは存在せず、人間が宇宙へ進出した時代の映画を取り上げます。

哲学的SF世界
「惑星ソラリス」

あおい

SFっぽくないので気をつけて

タイトル惑星ソラリス
公開年1972
上映時間165分
ジャンルSF
主要キャストナターリヤ・ボンダルチュク
監督アンドレイ・タルコフスキー
3.8

海と雲に覆われた惑星ソラリスを探索中の宇宙ステーション「プロメテウス」との通信が途切れたことから、心理学者のクリスは調査のために派遣される。「プロメテウス」に到着したクリスが目にしたのは、友人の自殺死体、いないはずの人物の痕跡、そして知性を持つ有機体である海が及ぼす、不可解な現象の数々であった。どうやら、この不可解な現象は惑星ソラリスを覆いつくすソラリスの海がなんらかの知的活動を行っており、その結果として引き起こされているものである可能性が見出された。果たして人類は「ソラリスの海」との間にコミュニケーションすることができるのか。ソラリスの海が考えていることを人類は理解できるのか。形而下的で形而上的な課題がたちあらわれる。

filmarks
惑星ソラリス
¥330 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

自分の意識の中にいる愛する人の存在が、時間も空間も生死をも超越して現れる惑星ソラリス。人間の潜在意識とは何か。難解だが見ごたえのある旧ソ連の映画。宇宙にいるのに宇宙にいる感じが全くしない。長回しが多く退屈に感じるところもあるが、じっくりと見るべき映画。

多くの作品に影響を与える永遠の名作
「2001年宇宙の旅」

あおい

絵画のように芸術的なキューブリック作品

タイトル2001年宇宙の旅
公開年1968.7.12
上映時間139分
ジャンルSF
主要キャストケア・デュリア
監督スタンリー・キューブリック
3.9

人類がまだ見ぬ宇宙の領域に足を踏み入れた宇宙飛行士ボーマンは、不滅の存在へと昇華していくのだろうか。「HAL、進入口を開けろ!」という悲痛な願いと共に、無限の可能性に満ちた未知への旅を始めよう。

filmarks
2001年宇宙の旅
¥440 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

冒頭から20分間、猿の鳴き声以外は一切のセリフがない斬新な映画。多くを語らないため初見では良くわからないところも多いが、映画というものの持つパワーと、言語化できない感動の渦に包まれる映画。あまり構えることなくまずは一度観てみよう。

火星にたった1人残された男
「オデッセイ」

あおい

空気も水も通信手段もない火星でどうやって生き延びるか

タイトルオデッセイ
公開年2016.2.5
上映時間142分
ジャンルSF、アドベンチャー
主要キャストマッド・デイモン
監督リドリー・スコット
3.8

地球から2億2530万キロ離れた火星に独りぼっち。あらゆる現実が〈生存不可能〉を示していた。外気温:-55℃、酸素:ほとんど無し(空気成分 0.13%)、水:無し、通信手段:無し、最大風速:400km/h、食料:31日分、NASAの次の探索ミッションまで:4年、その男は、<希望>を捨てなかった。

filmarks
オデッセイ
¥440 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

人類が火星に到達した近未来を描いたSF映画。火星に1人取り残された男が生き延びるために必死にもがく姿に感動を与える。少しずつ活路を見出していく冒険映画にハラハラドキドキ感が止まらない。「エイリアン」のリドリー・スコット監督作品。

仮死状態で移動中、90年早く目覚めてしまう
「パッセンジャー」

あおい

予定よりも90年早く目覚めてしまった男は宇宙船でどう過ごすのか!?

タイトルパッセンジャー
公開年2017.3.24
上映時間116分
ジャンルSF、恋愛
主要キャストクリス・ブラッド、ジェニファー・ローレンス
監督モルテン・ティルドゥム
3.6

20××年――新たなる居住地を目指し、5000人の乗客<パッセンジャー>を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が地球を後にした。目的地の惑星到着まで120年。冬眠装置で眠る乗客の中で、なぜか2人の男女だけが早く目覚めてしまった。90年も早く――。エンジニアのジムと作家のオーロラは絶望的状況の中でお互いに惹かれ合っていく。なんとか生きる術を見つけようとするが、予期せぬ出来事が2人の運命を狂わせていく――。

filmarks
パッセンジャー
¥400 (2025/05/11 18:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

冬眠中に宇宙船で90年早く目覚めてしまった男の話。移住先に生きてたどり着けないという現実と宇宙船でただ1人で過ごす孤独、冬眠中の人間を起こしてはいけないという葛藤が描かれる。そしてある女性を起こしてしまったことで起こる悲哀な出来事は吉と出るか凶と出るか。

地球に必要な資源は月にしかない
「月に囚われた男」

あおい

地球の燃料が底をついた近未来で月に燃料を求め赴任する男の話

タイトル月に囚われた男
公開年2010.4.10
上映時間97分
ジャンルSF、スリラー
主要キャストサム・ロックウェル、ケヴィン・スペイシー
監督ダンカン・ジョーンズ
3.7

近未来――地球の資源は底をついた。宇宙飛行士のサムはエネルギー源を月より地球へ送るため、ルナー・インダストリーズ社よりたった一人で派遣されていた。月での生活は、毎日決まった時間に起き、ランニングマシーンに乗り、ヘリウム3を採掘するだけの日々。話し相手はコンピューターのガーティだけ。地球との交信は衛星の故障によりできず、録音したメッセージをやり取りするのみ・・・。3年という契約期間を淡々とこなし、やっと、地球に戻れる日が2週間後に迫っていたのだが――!?

filmarks
月に囚われた男
¥300 (2025/05/14 19:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
ポチップ

地球の資源が底をつき、月に人間が暮らしていくために必要なエネルギー源をたった1人で採掘しにいくと、奇妙な出来事に遭遇していくSFスリラー。短期間低予算でとられた映画だがそのクオリティは高く評価も良い。

正確な宇宙理論を愛で語りつくす
「インターステラー」

あおい

クリストファー・ノーランの作品の中で一番泣ける映画

タイトルインターステラー
公開年2014.11.22
上映時間169分
ジャンル家族、SF
主要キャストマシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ
監督クリストファー・ノーラン
4.2

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない、衝撃の宇宙。はたして彼は人類の存続をかけたミッションを成し遂げることが出来るのか?

filmarks
インターステラー
¥440 (2025/05/13 21:34時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
Netflix
ポチップ

今までクリストファー・ノーラン監督が手掛けた映画の中で、唯一涙を誘う映画。緻密なまでの宇宙理論へのこだわりにも関わらず、それを観客に伝えようとしたときに、宇宙に興味がなくても楽しめるようにしたストーリー展開は天才的としか言いようがない。彼こそが本当のエンターティナーである。

遺伝子操作ができる未来
「ガタカ」

あおい

DNA操作で生まれた遺伝子だけが優遇される時代

タイトルガタカ
公開年1998.5.2
上映時間106分
ジャンルSF、スリラー
主要キャストイーサン・ホーク、ユマ・サーマン
監督アンドリュー・ニコル
4.0

DNA操作で生まれた”適正者”だけが優遇される近未来”不適正者”として自然出産で生まれた若者が適正者に成りすまして宇宙へ旅立とうとするが・・・。

filmarks
ガタカ
¥832 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

90年代の雰囲気オシャレ映画にあげたい映画。遺伝子操作によって人間が主流の時代、自然出産で生まれてきた人間が、遺伝子操作された人間を装って宇宙飛行士になろうとする話。音楽のオシャレさもそうだが、どこか作られたかのような人間たちがまた未来感を増幅させる。淡々と進むがとても切なくなる良質映画。

隕石を掘削で壊せ!
「アルマゲドン」

あおい

アメリカが地球を救う

タイトルアルマゲドン
公開年1998.12.12
上映時間150分
ジャンルSF、アドベンチャー
主要キャストブルース・ウィルス、ベン・アフレック
監督マイケル・ベイ
3.9

『ザ・ロック』のマイケル・ベイ監督、ブルース・ウィルス主演でおくるヒューマン・アドベンチャー。テキサス州に匹敵するほどの小惑星の接近に際し、地球滅亡の危機を救うために立ち上がった14人の男たちの活躍を描く。

filmarks
アルマゲドン
¥440 (2025/05/04 22:33時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

地球に隕石が落ちる前に石油の掘削工たちが隕石まで直接行って真っ二つにしてしまおうという超エンタメ映画。地球の危機をアメリカが救うなんて話はこの時代世界のリーダーを本当に自負していたんだなとも思えるが、気軽に観れて、感動できるエンターテインメント。

なぜ人間は地球にいるのか
「コンタクト」

あおい

人間の存在意義を深堀りするSF映画

タイトルコンタクト
公開年1997.9.13
上映時間150分
ジャンルSF、ヒューマンドラマ
主要キャストジョディ・フォスター、マシュー・マコノヒー
監督ロバート・ゼメキス
3.7

電波天文学者のエリー(ジョディ・フォスター)は、砂漠の電波天文台で観測中に、恒星ヴェガ付近から地球に向けて電波信号が発せられているのに気づく。彼女は物心ついた時から常に、「なぜ私たちはここにいるのか。私たちは何者なのか」という疑問の答えを求めていた。

映画.com
コンタクト
¥440 (2025/05/17 00:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

宗教色の強いSF映画。地球外生命体との交信に成功し、好奇心と自身の哲学的な思想のはざまで揺れ動く主人公を描く。人類の未来は科学によるものか、信仰によるものか。「バックトゥザフューチャー」の監督と同じ。

史上最高の宇宙体験をあなたに
「ゼロ・グラビティ」

あおい

90分間、あなたは宇宙の怖さを体験し続ける

タイトルゼロ・グラビティ
公開年2013.12.13
上映時間91分
ジャンルSF、スリラー
主要キャストジョージ・クルーニー、サンドラ・ブロック
監督アルフォンソ・キュアロン
3.6

地球から60万メートル上空。スペースシャトルでのミッション遂行中、突発的事故により、無重力空間(ゼロ・グラビティー)に放り投げ出されたふたりの宇宙飛行士。ふたりをつなぐのはたった1本のロープ。残った酸素はあと僅か!真っ暗な宇宙空間の究極的な状況の中、果たしてふたりは無事、地球に生還することができるのか…!

filmarks
ゼロ・グラビティ
¥400 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TSUTAYA TV
Netflix
ポチップ

60万メートル上空の宇宙で船外活動中に事故により無重力空間に放り出された2人のクルーの話。宇宙という底知れぬ恐ろしさによる恐怖とスリル満点の映像をあなたは体験できるだろう。ストーリーはあまりなく、ただただ宇宙空間で想像を絶する体験ができる。大画面、5.1ch推奨。

宇宙人が地球に来るSF映画

ここからは地球外生命体と呼ばれる宇宙人が人間と接触する映画を紹介します。

宇宙人も襲ってくることもあれば、友だちになったり共存したり、いろんなパターンがあります。

スピルバーグ監督最初のSF作品
「未知との遭遇」

あおい

信じられるか?これ77年に作られたんだぜ

タイトル未知との遭遇
公開年1977
上映時間135分
ジャンルSF
主要キャストリチャード・ドレイファス
監督スティーヴン・スピルバーグ
3.6

世界各地で発生するUFO遭遇事件と、最後に果たされる人類と宇宙人のコンタクトを描いた。

Wikipedia
未知との遭遇
¥220 (2025/05/07 22:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

人類が初めて地球外生命体と接触するファーストコンタクトを描いたスピルバーグ監督作品。光と音をキーワードにシンプルなコミュニケーションを描く。宇宙船や宇宙人のイメージを作った最初の作品として一度観るべき映画。物語が唐突に始まるので、少し置いてけぼり感があり退屈な部分も。

今なお廃れることのないエイリアンの造形
「エイリアン」

あおい

映画史に残る傑作SFホラー!

タイトルエイリアン
公開年1979.7.21
上映時間117分
ジャンルSF
主要キャストトム・スリケット、シガニー・ウィーバー
監督リドリー・スコット
3.8

地球への帰路についていた宇宙船ノストロモ号は、ある惑星で異星人の宇宙船を発見し、調査する。しかし、そこで見つけた巨大な卵から飛び出した謎の生物に乗組員のひとりが寄生されてしまう。やがてその生物は成長して異形の怪物となり、宇宙船内で乗組員をひとりまたひとりと抹殺。ただひとり生き残った女性航海士のリプリーは、決死の覚悟で怪物に挑む。

filmarks
エイリアン/ディレクターズ・カット
¥300 (2025/05/07 22:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

1979年に公開され、多くの話題を呼んだエイリアン。続くエイリアン2も日本では何度も再放送されている。デヴィッドフィンチャー製作のエイリアン3や、前日譚のエイリアンコヴェナントなどもあるが、やはりここは初期のエイリアンが与えたインパクトが大きい。CGが当たり前になった時代だからこそ分かる当時の造形技術のすごさを堪能しよう。

奇怪なクリーチャーはここから始まった
「遊星からの物体X」

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
あおい

日本のマンガも影響を受けているグロテスクなクリーチャー

タイトル遊星からの物体X
公開年1982.11.13
上映時間109分
ジャンルSF、ホラー
主要キャストカート・ラッセル、ウィルフォード・ブリムリー
監督ジョン・カーペンター
3.9

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。

filmarks
遊星からの物体X (字幕版)
¥400 (2025/05/02 22:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

1982年当時、画期的なSFX効果と斬新な密室効果でホラーとして完成度が高く、今なお評価され続けている作品。グロテスクな化け物の表現は、これまた他の作品に大きく影響を与えている。

宇宙人は友達
「E.T.」

あおい

語り継がれる名作

タイトルE.T.
公開年1982.12.4
上映時間115分
ジャンルSF、ファンタジー
主要キャストディー・ウォーレス
監督スティーヴン・スピルバーグ
3.8

地球探査にやってくるも一人取り残されてしまった異星人E.T.と子供たちとの交流を描く。

filmarks
E.T.
¥400 (2025/05/06 22:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

スピルバーグ監督が得意な子ども心をワクワクさせるSFファンタジー映画。元祖キモカワ宇宙人のE.Tと友達になるという設定が最高にファンタジー。子ども向けと侮ることなかれ。大人が観ても感動できる良質エンターテインメント

エイリアンに次ぐ敵キャラ
「プレデター」

あおい

エイリアンに次ぐ地球外生命体

タイトルプレデター
公開年1987
上映時間107分
ジャンルSF、アクション
主要キャストシュワルツェネッガー
監督ジョン・マクティアナン
3.6

捕虜となった政府要人を救出するため、南米のジャングルに派遣されたダッチ率いるコマンド部隊。捕虜奪還に向かった彼らに突如何者かが襲いかかる。その手口は残虐非道で、胴体は消え、血痕もなく、内臓だけが残された。ダッチが見た敵の正体――それはカメレオンのように身体の色を変える、宇宙から来た凶悪なプレデターだった!

映画.com
プレデター
¥300 (2025/05/12 13:24時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

南米のジャングルで、アメリカ軍兵士がステルス性能を持った敵に虐殺されまくるという設定が話題となり、人気に火がついた映画。造形の完成度が高いプレデターと全盛期のアーノルド・シュワルツェネッガーが戦うってだけで楽しいSFアクション映画に仕上がっている。

宇宙人はすでに侵略済
「ゼイリブ」

あおい

「遊星からの物体X」の監督最新作

タイトルゼイリブ
公開年1988
上映時間96分
ジャンルSF、サスペンス
主要キャストロディ・パイパー
監督ジョン・カーペンター
3.8

仕事を求めて町に流れ着いたネイダは、ホームレスのためのキャンプで寝泊りするようになったのち、教会でサングラスを発見。そのサングラスを通して見えたものは、人間になりすまし、町を支配していた奇怪な侵略者の姿と、至るところに隠され、人間を操っていた洗脳標識だった。恐るべき真実を知ったネイダは侵略者と戦うことになるが……。

映画.com
ゼイリブ
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TSUTAYA TV
ポチップ

遊星からの物体Xのジョン・カーペンター監督の映画。サングラスをかけるとエイリアンが見えるという設定がシンプルだが素晴らしい設定でもある。メガネをかけるかけないのコントが笑いを誘う部分があるも、当時の消費社会を風刺したディストピア映画として社会派作品でもある。

グロ注意
「スターシップ・トゥルーパーズ」

あおい

渾身のB級映画!

タイトルスターシップ・トゥルーパーズ
公開年1997
上映時間128分
ジャンルSF、アクション
主要キャストキャスパー・ヴァン・ディーン
監督ポール・ヴァーフォーヴェン
3.7

未来の地球。民主主義崩壊後、人類は地球連邦政府の支配下に置かれ、兵役を経た者だけが市民権を得ることが出来た。ブエノスアイレスの高校を卒業した青年リコは、宇宙軍のパイロットを目指す恋人カルメンに影響されて軍に入隊する。最も過酷な機動歩兵部隊に配属された彼は、猛訓練の日々を経て分隊長に任命されるが、訓練中に仲間を死なせてしまい除隊を決意する。そんな矢先、昆虫型宇宙生物アラクニド=バグスの襲撃によって故郷が壊滅したことを知った彼は、仲間たちとともに壮絶な戦いに身を投じていく。

映画.com
スターシップ・トゥルーパーズ
ウォルト ディズニー スタジオ シ
¥1,018 (2025/05/17 00:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

昆虫型宇宙生命体バグと人間の壮絶な戦いを描いたSF映画。ナチスを模した演出で皮肉たっぷりに反戦思想を取り込むところはやはり映画のだいご味。B級っぽさは強めでグロい演出も多いが、そのこだわりっぷりにファンの多い映画。

宇宙人と地球で共存
「メン・イン・ブラック」

あおい

宇宙人は実はもうすでに地球に溶け込んでいた

タイトルメン・イン・ブラック
公開年1997.12.6
上映時間97分
ジャンルSF、アクション、コメディ
主要キャストトミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス
監督バリー・ソネンフェルド
3.6

ニューヨーク市警の刑事エドワーズは、黒いスーツに身を包んだ男”K”にスカウトされ、最高機密機関MIB(MEN IN BLACK)の一員となる。過去を抹殺され、名前もただの”J”となった彼は、現在地球上に約1,500ものエイリアンが人間に姿を変えて暮らしている事を知る。エイリアン達が犯罪や侵略行為に出ないよう監視し、その存在を世間から隠す事がMIBの任務だった。そして、ベテラン捜査官の”K”と新米の”J”を待っていたのは、銀河系の存亡を賭けた戦いだった・・・。

filmarks
メン・イン・ブラック
¥400 (2025/05/12 06:21時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

宇宙人が実は地球に住んでいて、うまく擬態しているということだけでもおもしろいのに、実はCIAはそれを知っていて、うまく外交をしているという事実がまたおもしろい。ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズの掛け合いも見ていて楽しいし、やっぱり宇宙人とは平和にいきたいよねって幸せになれる映画。

宇宙人と地球で共存の続編
「メン・イン・ブラック2」

あおい

MIB再び

タイトルメン・イン・ブラック2
公開年2002.7.6
上映時間85分
ジャンルSF、アクション、コメディ
主要キャストトミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス
監督バリー・ソネンフェルド
3.6

5年前、相棒のKと共に地球の危機を救ったJは、今やMIBのエリート捜査官として平穏な毎日を送っていた。しかし、そんな彼の前に地球上では下着のモデルとして活躍している超セクシーエイリアンのサーリーナが現れ、MIB本部を占拠してしまう。一人助かったJが頼れるのは、エージェント時代の記憶を抹消されて郵便局長として働く元相棒のKだけ。果して我等が地球の運命は、この2人によって救われるのか!!

filmarks
メン・イン・ブラック2
¥400 (2025/05/12 06:21時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

前作から5年後を描くMIB。雰囲気は変わらずコメディ感を多く出しつつも、ちょっとほろよい感動と、ほっこりする恋愛を織り交ぜ、ちょうどいいエンタメ感を出している楽しい映画。

宇宙人に圧倒的に搾取される
「宇宙戦争」

あおい

トム・クルーズ x ダコタ・ファニング

タイトル宇宙戦争
公開年2005.6.29
上映時間114分
ジャンルSF、アクション
主要キャストトム・クルーズ、ダコタ・ファニング
監督スティーヴン・スピルバーグ
3.2

湾岸地帯で働く平凡な労働者レイが、別れた妻との間にもうけた子供たちと面会するその日、突如現れた“何者か”が容赦なく町を破壊していく。レイは子供たちとともに生きるために町を逃げ出すが……。

映画.com
宇宙戦争
¥300 (2025/05/07 11:31時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

宇宙人に人間が圧倒的な力で搾取される映画。あまり評価が良くないが、コアなファンもいる。侵略者のトライポッドのグロテスクな造形美も注目だし、ダコタ・ファニングの天才子役っぷりも見ていておもしろい。

宇宙人の住む街
「第9地区」

あおい

宇宙人と一緒に住むことになった住民とマイノリティーな宇宙人のドラマ

タイトル第9地区
公開年2010.4.10
上映時間111分
ジャンルSF、アクション
主要キャストシャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ
監督ニール・プロンカンプ
3.5

『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソンが製作を担当したSF作品。ヨハネスブルグでエイリアンの難民が暮らす第9地区。超国家機関MNUが彼らの移住を決定し、ヴィカスが立ち退きの通達にまわるが……。

filmarks
第9地区
¥400 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

エイリアンの難民が暮らす第9地区。エイリアンと人間が共存するという設定もシュールだが、そこには人種差別やマイノリティーによる社会的弱者の問題を社会風刺としてもつきつけている。それとは別にアクションあり、グロテスクな表現ありのエンターテインメントとしても作られていて、見ごたえ抜群だ。

エイリアンに支配された地球でたった1人監視する男
「オブリビオン」

あおい

エイリアンに壊された地球で男は自分と地球の運命を大きく変える出来事に遭遇する

タイトルオブリビオン
公開年2013.5.31
上映時間124分
ジャンルSF、サスペンス
主要キャストトム・クルーズ、モーガン・フリーマン
監督ジョセフ・コシンスキー
3.3

スカヴと呼ばれるエイリアンの攻撃により地球が壊滅し、生き残った人類は遠い惑星へと移住を余儀なくされる。最後まで地球に残り監視任務に就いていたジャック・ハーパーは、ある日、墜落した謎の宇宙船の中で眠っている美女を発見。彼女を保護したジャックだったが、そこへ現れたビーチと名乗る男に捕らわれてしまう。ビーチはジャックに驚くべき真実を告げ、そのことからジャックと地球の運命が大きく動き始める。

filmarks
オブリビオン
¥100 (2025/05/14 19:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
Hulu
ポチップ

「トロンレガシー」のジョセフ・コシンスキー監督作品。エイリアンに侵略された崩壊した地球を描くディストピアから展開するサスペンス映画。地球がどういう状態なのか良くわからないところから始まり、だんだんと恐ろしい現実が分かるストーリーはどっぷりのめり込むことになる。ラストへの展開がイマイチ評価が高くないが、白いがれきで覆われた地球など、世界観の作りこみは圧倒的。

佐藤健の悪人は初めて
「いぬやしき」

あおい

悪い佐藤健 vs 木梨憲武

タイトルいぬやしき
公開年2018.4.20
上映時間126分
ジャンルSF、アクション
主要キャスト木梨憲武、佐藤健
監督佐藤信介
3.5

定年を間近に控える冴えないサラリーマン・犬屋敷(木梨憲武)は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け、深い虚無感に襲われる。その晩、突如墜落事故に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は、人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神(佐藤健)は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意志に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。強大な力を手に入れた二人が、いま、それぞれの想いで動き出す——— 。

filmarks
いぬやしき
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

木梨憲武と佐藤健がいきなり機械の体になって、激しくバトルを繰り広げる話を「アイアムアヒーロー」の佐藤信介監督が実写化。設定がなかなか特異なマンガが原作となっているので、実写化は困難に思えたが、CGを利用したバトルシーンの迫力もすごいし、木梨憲武の普通のおじさん感や、佐藤健のサイコパス感は原作の良さをそのまま引き継いでいる良作。

ウィル・スミスと宇宙人は似合う
「インデペンデンスデイ」

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
あおい

やはりエイリアンは侵略しにこなくっちゃ

タイトルインデペンデンスデイ
公開年1996.12.7
上映時間145分
ジャンルSF、アクション
主要キャストウィル・スミス、ビル・プルマン
監督ローランド・エメリッヒ
3.6

7月4日、その日は全人類にとって忘れ得ぬ独立記念日となる……。

filmarks
インデペンデンス・デイ
¥300 (2025/05/17 00:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

突如として地球侵略にやってきたエイリアンにボコボコにされる話。だんだんと反撃しはじめていく様はエンタメとして痛快で単純に楽しめるし、ウィル・スミスのコメディ感もサイコーだ。

不仲の夫が別人になって帰ってきた
「散歩する侵略者」

あおい

「地球を侵略しに来た」と妻に告白する夫との純愛映画

タイトル散歩する侵略者
公開年2017.9.9
上映時間129分
ジャンルSF
主要キャスト長澤まさみ、松田龍平
監督黒沢清
3.5

数日間の行方不明の後、不仲だった夫がまるで別人のようになって帰ってきた。急に穏やかで優しくなった夫に戸惑う加瀬鳴海(長澤まさみ)。夫・加瀬真治(松田龍平)は毎日散歩に出かけて行く。一体何をしているのか…?同じ頃、町では一家惨殺事件が発生し、奇妙な現象が頻発する。ジャーナリストの桜井(長谷川博己)は取材中に一人、ある事実に気づく。やがて町は急速に不穏な世界へと姿を変え、事態は思わぬ方向へと動く。「地球を侵略しに来た」— 真治から衝撃の告白を受ける鳴海。混乱に巻き込まれていく桜井。当たり前の日常がある日突然、様相を変える。些細な出来事が、想像もしない展開へ。彼らが見たものとは、そしてたどり着く結末とは?

filmarks
散歩する侵略者
¥440 (2025/05/11 14:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

黒沢清監督×長澤まさみ×松田龍平による少しふしぎなSF映画。SFとして観てしまうとチープに感じてしまうが、人間の持つ概念を奪って進化していく宇宙人という設定は哲学的でシュールで面白い

世界を救う唯一の方法
「メッセージ」

あおい

この映画で世界を1つにする唯一の方法が分かる

タイトルメッセージ
公開年2017.5.19
上映時間116分
ジャンルSF、ミステリー
主要キャストエイミー・アダムス、ジェレミー・レナー
監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
3.8

突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、“彼ら”が人類に<何>を伝えようとしているのかを探っていく。その謎を知ったルイーズを待ち受ける、美しくそして残酷な切なさを秘めた人類へのラストメッセージとは―。

filmarks
メッセージ
¥100 (2025/05/11 11:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ
あわせて読みたい
映画「メッセージ」ネタバレ感想・考察・解説 世界を統一する唯一の方法 2016年の映画「メッセージ」を観ました。まず単純な感想を述べさせてもらうと、おもしろかった!の一言に尽きます。 ただ、わりと矛盾というかご都合主義のようにみえて...

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品。ある日世界中に降り立った巨大な宇宙船に言語学者が意思の疎通を行うべく行動する姿を描く。地球外生命体もまた単なる侵略ではなく何かを伝えようとしてくる。その事実を知ったとき、驚愕の真実を目の当たりにする。音楽には「ボーダーライン」と同じヨハン・ヨハンソンを迎え、私の大好きな映画の1つでもある。

SNSで人気のSF映画歴代ランキング 総括

あなたはこのランキングの中からどれだけ観ていますか?

多くの人が選んだから、必ずしも好みに合うとは限りませんが、それだけ多くの魅力を備えているという意味でもあります。

観たことない映画があれば是非ご視聴ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkobamovie)でした。

あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 80年代編 口コミ調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 90年代編 口コミ調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 2000年代編 SNS調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
あわせて読みたい
SF映画おすすめ歴代ランキング 2010年代編 SNS調べ この記事ではSF映画について取り上げたいと思います。 SF映画は、映画がモノクロだった頃から大人気のジャンルです。 カラクリロボSF映画ってたくさんあって、どれから...
新作映画やレンタル、動画配信開始作品で探す
キャスト、監督、制作会社で観たい映画を探す
泣きたい?笑いたい?それとも鬱になりたい?
邦画、洋画、ホラー、SFまで
Twitterやレビューサイトでおすすめされている映画をランキング形式でご紹介
当サイトによる映画レビュー
感想から考察まで

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
おすすめ映画 ジャンル別 ランキング レビューサイト
SF

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次