MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2020年

2020年– date –

  • 80点以上

    映画「聲の形」 川井は本当にクズなのか!? ネタバレ感想・解説

    「聲の形」は、2016年のアニメ。京アニ制作で山田尚子監督作品。 興行収入が23億円を突破するほど人気の作品だが、同年に「君の名は」が社会現象を起こしたことで少々埋もれてしまった感は否めない。 「君の名は」が、何も考えずにただただ楽しめるエンタ...
    2020年7月22日
  • 60点以上

    映画「CUBE(キューブ)」ネタバレ感想・解説・考察 おもしろいけど物足りない

    映画「CUBE」は、1997年に制作されたカナダの映画。 死のトラップが至るところに張り巡らされたキューブ状の迷宮から脱出を図る謎解きミステリーだ。 トラップを踏んだらほぼ即死という設定が、中高生男子ぐらいにはたまらないだろう。 続編がいくつか公開...
    2020年7月19日
  • 80点以上

    「日本沈没2020」のおもしろいポイントを解説あらすじ・ネタバレ感想・評価

    「日本沈没2020」は、Netflixのオリジナル映画。 監督は湯浅政明。映画「クレヨンしんちゃん」の絵を数多く担当し、自身の監督作品として「きみと、波にのれたら」や、TVアニメ「四畳半神話大系」、「ピンポン THE ANIMATION」などを手掛けている。 「日本...
    2020年7月19日
  • 80点以上

    映画「劇場」は登場人物が嫌いなのに愛おしく感じる理由 あらすじ・ネタバレ感想・評価

    「劇場」は、2020年公開の行定勲監督の映画。 コロナの影響により延期していたが、ミニシアターとAmazonプライムでの同時上映という異例の試みにより公開された映画。 演劇の夢をもつ永田とそれを支える恋人の沙紀との関係を描く。 人間関係に永遠はなく、...
    2020年7月18日
  • 80点以上

    映画「孤狼の血」は続編のある第1章 あらすじ・ネタバレ感想・評価

    「孤狼の血」は、2020年公開の白石和彌監督の映画。 暴力団対策法成立前の昭和末期、広島を舞台に暴力団同士の抗争を描く。 日本の暗部や底辺にスポットを当てて、闇をえぐり出す作品の多い白石和彌監督作品は、おおよその映画が明るくはない。 「孤狼の血...
    2020年7月14日
  • 70点以上

    「透明人間2020」は、ちゃんと怖いスリラー映画 あらすじ・ネタバレ感想・評価

    「透明人間」は、2020年公開の映画。 「ソウ」シリーズに出演するリー・ワネルが、その経験を生かして制作したスリラー映画。 束縛の激しい夫から逃れた妻が、透明人間になって追いかけてくるという話。 その内容は王道だが、カメラワークや音響効果は抜群...
    2020年7月12日
  • 50点以上

    映画「十二人の死にたい子どもたち」あらすじ・ネタバレ感想・評価

    「十二人の死にたい子どもたち」は、2019年の堤幸彦の作品。 沖方丁の小説を原作としたミステリー映画。 自殺サイトで繋がった12人の自殺願望のある子どもたちが集団自殺を試みるも、集まった廃ビルには13人目の少年が先に死んでいて、、という話。 ちょっ...
    2020年7月11日
  • 70点以上

    映画「初恋」2020はベッキーがMVPのバイオレンスアクション ネタバレ感想・評価

    映画「初恋」は、2020年の三池崇史監督作品。 余命宣告された窪田正孝扮するプロボクサーが、道端で出会った男から追われる女性を助けたことでヤクザ同士の抗争に巻き込まれるバイオレンスアクション映画である。 三池崇史監督らしい演出がてんこ盛りのア...
    2020年7月11日
  • 80点以上

    映画「フルメタルジャケット」あらすじ・ネタバレ感想・評価

    「フルメタルジャケット」は、1987年のスタンリー・キューブリックの映画。 死後20年経っても、好きな映画監督ランキングでも第3位に輝くほど人気のある監督だ。 https://tolkoba.com/movie/director-ranking/ ベトナム戦争で戦地に送り込まれる新兵の訓練...
    2020年7月8日
  • 60点以上

    映画「MOTHER マザー」に長澤まさみは適役なのか?あらすじ・ネタバレ感想・評価・解説

    「MOTHER マザー」は、2020年の大森立嗣の映画。 実際に起こった少年による祖父母殺害事件に着想を得た作品だ。 職をもたずに生きる母親と、その母親に育てられた子どもが凄惨な事件をいかにして起こしたのか。 そこには信じがたい関係性が潜んでいた。 主...
    2020年7月8日
1...34567...14