MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ヒューマンドラマ

ヒューマンドラマ– tag –

  • 70点以上

    映画「僕らの世界が交わるまで」はZ世代vs親世代を描いたエモーショナルなストーリー ネタバレ考察・解説

    「僕らの世界が交わるまで」は2024年公開。A24製作のエモーショナル系映画。監督は2010年に「ソーシャル・ネットワーク」で主演男優賞にノミネートされた経歴を持つジェシー・アイゼンバーグ。自身の初監督作品だ。 Z世代の息子と、DVシェルターで働く母親...
    2024年1月8日
  • レビュー・考察

    映画「ファースト・カウ」 ネタバレ考察・解説|ドーナツを売るだけなのにおもしろい

    「ファースト・カウ」はA24が手がけたドラマで製作年は2019年。日本では2023年に公開された映画。監督はケリー・ライカート。アメリカのインディペンデント映画で有名な映画作家だ。 西武開拓時代。アメリカンドリームを目指してオレゴン州の未開の地へや...
    2023年12月19日
  • 80点以上

    映画「悪い子バビー」はただの胸糞映画ではない傑作 ネタバレ考察・解説

    35年間。 外の世界を知らず、まともな教育を受けずに育った人間はどんな大人になるのだろうか。 虐待を受け育った子は、暴力的になってしまうのだろうか。 「悪い子バビー」は、生まれてからずっと薄汚い部屋で過ごしてきた男が、外の世界に出て刺激を受け...
    2023年10月15日
  • 70点以上

    映画「シック・オブ・マイセルフ」シグネの本当の病気はなに? ネタバレ考察・解説

    北欧映画の印象は?と問われると何を想像するだろうか。 美しい自然、美しい家具、優しいパステルカラーで彩られ、どのシーンを切り取ってもオシャレ。こう感じる方は多いのではないだろうか。 観ているだけで自分にセンスがあるかのように感じてしまうほ...
    2023年9月30日
  • 70点以上

    「ダンサー イン Paris」はコンテンポラリーダンスがかっこいいフランス映画  ネタバレ考察・解説

    「ダンサー イン Paris」は、2023年公開のフランス映画。 「スパニッシュ・アパートメント」や「パリのどこかで、あなたと」を手がけたセドリック・クラピッシュ監督が、実際に活躍するパリ・オペラ座のバレエダンサーを起用。エトワールをめざす主人公の...
    2023年9月14日
  • 60点以上

    映画「ラーゲリより愛を込めて」は実話の感動物語 ネタバレ考察・解説

    「ラーゲリより愛をこめて」は、2022年公開の映画。 第二次世界大戦後、シベリア捕虜として強制収容所に連れていかれた日本人たちの過酷な労働環境を舞台に、そこでも生きる希望を捨てなかった男の半生を描いた作品。 実話ベースに展開が進む本作は、当時...
    2023年7月13日
  • 90点以上

    映画「CLOSE クロース」ネタバレ考察・解説|レミの死の真相は?思春期を経験したもの全てに刺さる衝撃のヒューマンドラマ

    「CLOSE / クロース」は、2023年公開のフランス映画。 第75回カンヌ国際映画祭(2022)でグランプリを受賞し、第95回アカデミー賞(2023)では国際長編映画賞にノミネートされた注目の作品。 思春期のちょっとした出来事をきっかけに親友と疎遠になってし...
    2023年6月27日
  • 60点以上

    映画「アシスタント」はMetoo運動のきっかけとなった実話 ネタバレ考察・解説

    アシスタントは2023年の洋画。 映画プロデューサーになることを夢見て大手企業で働き始めた女性が、心を打ち砕かれていく日々のある1日を切り取った作品。 「MeToo」運動を覚えているだろうか。アメリカの映画業界をきっかけにはじまり、様々なセクハラを...
    2023年6月3日
  • 60点以上

    映画「ウーマン・トーキング 私たちの選択」現代社会に起きたおぞましい実話 ネタバレ考察・解説

    ウーマン・トーキング 私たちの選択は、2023年公開の映画。 アカデミー賞脚色賞にも輝いた本作は、実際にあった連続レイプ事件をもとに書かれた小説が原作。 南米ボリビアが事件の舞台だが、本作はキリスト教のとある村に設定を変え、男たちが女性を次々に...
    2023年5月27日
  • 70点以上

    映画「aftersun /アフターサン」カルムはラストにどうなったのか? ネタバレ考察・解説

    「aftersun/アフターサン」は、2023年の洋画。 思春期になりかけの11才の娘ソフィーと、31才の父親カルムが、トルコで一夏のバケーションを過ごす話。 「11才の頃、30才になったら何をしていると思ってた?」 この言葉にドキリとした人も決して少なくない...
    2023年5月19日
123...6
  • 90点以上

    映画「流浪の月」の気持ち悪さの原因と文の下半身の病気について ネタバレ考察・解説

    映画「流浪の月」は2022年公開の映画。 李相日監督が「怒り」から6年、再び広瀬すずを起用したヒューマンドラマ。 「流浪の月」は、2022年公開の李相日監督作品。 2016年公開の「怒り」では、衝撃的な演技を見せつけた広瀬すず。今回は女児誘拐事件の被害...
    2022年11月3日
  • 90点以上

    映画「CLOSE クロース」ネタバレ考察・解説|レミの死の真相は?思春期を経験したもの全てに刺さる衝撃のヒューマンドラマ

    「CLOSE / クロース」は、2023年公開のフランス映画。 第75回カンヌ国際映画祭(2022)でグランプリを受賞し、第95回アカデミー賞(2023)では国際長編映画賞にノミネートされた注目の作品。 思春期のちょっとした出来事をきっかけに親友と疎遠になってし...
    2023年6月27日
  • 80点以上

    映画「星の子」ネタバレ感想・考察|ラストの意味が分からない人向けに解説

    映画「星の子」は2020年の邦画。 主役は天才子役と言われた芦田愛菜。すでに16歳になっていて、一時期よりは露出は少なめになっているものの、着実に女優としての力をつけている。 「星の子」では怪しい宗教を深く信じる親の子どもを演じ、思春期特有の心...
    2021年1月5日
  • 90点以上

    映画「ファーザー」の真実をわかりやすく解説 ネタバレ考察

    映画「ファーザー」は2021年の映画。 アンソニー・ホプキンスが主演で、2021年の主演男優賞を獲得した作品。 認知症をテーマにしている映画が他と比べて異なるのは、認知症患者を主観にして物語が進む点だ。 そのため、私たち観客も巻き込まれる。自身が認...
    2021年5月22日
  • 80点以上

    【徹底解説】映画「ドライブ・マイ・カー」がつまらないと思った人向けにネタバレ考察

    「ドライブ・マイ・カー」は2021年に公開された映画。 家福が突然死した妻の”音”と向き合い、また自分自身と向き合い、真実に迫っていく話。 運転手として雇われた”渡利みさき”という女性ドライバーとともに愛車のサーブ900に乗りながら徐々に明らかになる...
    2022年3月1日
  • 60点以上

    「スティルウォーター」は実話に基づくミステリー映画  ネタバレ考察・解説

    「スティルウォーター」は2022年公開の映画。 無実の罪で服役中の娘の無実を晴らそうと父親のビルがフランスへ渡り真実を追い求める話。 どんなミステリーな展開が待ち受けているかと思えば、フランスへ行ってからもなかなか話が進まず、そこで出会った母...
    2022年1月11日
  • 90点以上

    映画「イニシェリン島の精霊」の6つの疑問をネタバレ徹底解説・考察

    イニシェリン島の精霊は2023年公開の映画。 「スリービルボード」でアカデミー賞を受賞したマーティン・マクドナー監督が5年ぶりの新作として世に出したこの映画は、ゴールデングローブ賞で3冠を受賞し、またも注目を浴びている。 一度見ただけでは絶対に...
    2023年1月14日
  • 80点以上

    映画「空白」は怖いけど笑えるし泣ける ネタバレ感想・解説

    映画「空白」は2021年に公開された邦画。 スーパーで万引きした女子中学生が逃走中に路上に飛び出して事故死してしまう。 万引きをした事実を信じない父親と正しいことをしたはずなのに執拗に世間から責められるスーパーの店長。 マスコミや無関係の他人に...
    2022年1月28日
  • 70点以上

    映画「aftersun /アフターサン」カルムはラストにどうなったのか? ネタバレ考察・解説

    「aftersun/アフターサン」は、2023年の洋画。 思春期になりかけの11才の娘ソフィーと、31才の父親カルムが、トルコで一夏のバケーションを過ごす話。 「11才の頃、30才になったら何をしていると思ってた?」 この言葉にドキリとした人も決して少なくない...
    2023年5月19日
  • 70点以上

    映画「ザ・ホエール」タイトルの意味をネタバレ考察・解説

    「ザ・ホエール」は2023年に公開された映画。 ボーイフレンドを亡くし、過食症になってしまったチャーリー。病院へ行くことも拒否し、死期を悟った彼が、8歳から疎遠になっていた娘のエリーと再び出会うヒューマンドラマ。 「ノア」や「ブラックスワン」の...
    2023年4月8日