-
ガジェット
【レビュー】TP-Link Deco X50 | 家中を高速のWi-Fi6で塗りつぶすAI機能が搭載されたメッシュルータ
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 現在、自宅のWi-Fiルータは「TP-LinkのAX73」をメインで利用しています。 純正モデムと比べると同じWi-Fi6対応でも速度も電波範囲も大きく向上し、快適に利用して […] -
ガジェット
【レビュー】TP-Link Archer AX23 | Wi-Fi6対応のエントリー機がさらに安くなって登場
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Wi-Fi 6に対応した次世代ルーターを取り扱うTP-Linkの製品をかたっぱしから試させてもらってレビューしております。 今回は、2022年2月発売の「Archer AX2 […] -
ガジェット
【レビュー】TP-Link Archer AX55 | 上位モデルにも引けを取らないWi-Fi6対応ルーター
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 TP-LinkからWi-Fi 6に対応した次世代ルーターに新作「Archer AX55」が登場。 提供いただけることになったので、早速試してみました。 Wi-Fi6に対応し、 […] -
ガジェット
【レビュー】TP-Link中継機RE600Xで遅い部屋の電波を劇的に改善!
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Wi-Fiが遅い、繋がりにくい部屋があるならおすすめなのが中継機。 親機のルーターの電波を拾って電波を増幅させることで繋がりにくい部屋の速度を劇的に改善します。 あおい気づい […] -
ガジェット
【レビュー】TP-Link Archer AX20 | Wi-Fi6対応のエントリー機を試す
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 TP-LinkからWi-Fi 6に対応した次世代ルーターをいくつか提供いただきレビューさせてもらっています。 今回は、「Archer AX20」を提供いただいたので、早速試し […] -
ガジェット
【レビュー】TP-Link中継機RE505Xで遅い部屋の電波を劇的に改善!
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 自分の部屋だけWi-Fiが遅い、繋がりにくい場合ありませんか。 あおい動画見てたらいつの間にか4G接続になっていたり。。 気づいたらデータ容量をめちゃくちゃ使ってたなんてこと […] -
ガジェット
【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター AX6600
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 今回紹介するのはオンラインゲームを快適に楽しむための機能を持ったルーター「TP-Link Archer GX90」。 最高速度は「TP-Link Archer AX73」とあ […] -
ガジェット
【TP-Link Archer AX73 レビュー】速度を最大8倍改善!速さに不満があるならおすすめのWiFiルーター
仕事をリモートで始めてから、子供部屋を使うようになりましたが、Wi-Fiの電波が悪くてしばしば速度が遅いと感じることがあります。 それに、複数台で繋げていると動作が不安定だと感じることも。 あおいそれ全部、ルーターで解 […]