こんにちは、Amazonで毎月散財しているあおい(@tolkoba)です。
2022年も年に一度のビッグセールがやってまいりました!
その名もAmazonプライムデー!
セール期間
2022年7月12日(火)〜7月13日(水)の48時間
Amazonではタイムセールが毎月開催されていますが、年に2回お得な商品がずらりと並ぶビッグセールがあります。

そのうちの1つがAmazonプライムデーです!
もう1つはブラックフライデーという11月から12月にかけて開催されるセールなので、欲しいものがあれば今回のセールをしっかりとチェックしておきましょう!
このブログでは主に以下の3つを介しています。
- セール前にやっておくべきこと
- 確実に値下がっている注目セール品
- 実際に使ってみたおすすめ商品
カラクリンカム激推しアイテム
(随時更新)
・強炭酸「ICY SPARK」1,600円 → 1,355円 (24%OFF)

Keepaを使って確実に値下げをしている商品だけ取り揃えました!
\ 2日間のビッグセール /
この記事ではタイムセールで商品を購入する前に準備することと確実に安くなっているおすすめの商品を紹介しています。
セール情報は以前の内容となっています。最新情報はAmazon公式サイトから確認できます。

早くセール品を確認したい人は、以下よりジャンル別に探すことができます。
・
Amazonブラックフライデーおすすめ商品
▼タップで各ジャンルのおすすめを表示
Amazonプライムデーの事前準備
Amazonプライムデーは、プライムデー会員だけが参加できるビッグセールです。
セールが始まってから損しない様に以下を事前にチェック。
- 必須 Amazonプライム会員になる
- 必須 ポイントアップキャンペーンにエントリー
- お得 ショッピングアプリのインストール
- お得 AmazonMasterCardをつくる
- お得 Amazonギフト券の購入
【必須】はプライムデーに参加するために必要なこと、【お得】はちょっとした手間でよりお得に欲しいものが手に入ることです。
1つ1つの内容は大した手間でもないので、すべてやっておくことをおすすめします。

Amazonプライム会員 | +3% |
アプリで購入 | |
AmazonMasterCardで購入 | |
ギフト券チャージ | |
Amazonプライム会員になる
まだ会員になっていない人は事前にプライムデー会員に登録しておきましょう。
もちろん、月額がかかりますが30日間は無料で利用できるので、プライムデーだけ使い倒して無料期間中に退会することも可能です。
ただし、いろいろお得なサービス満載で月額500円で利用できるので、継続して加入しておくのがおすすめです。
おすすめポイント!
- お急ぎ便・配送日指定無料
- Amazonプライム見放題
- AmazonPrime Musicで100万曲以上聴き放題
- Prime Readingで読み放題
- AmazonPhotoで写真の保存が永久に無制限
Amazonプライムは大型の新作もかなり早く見られるようになりますし、レンタルの前に先行して観ることができるものもあったりします。
▼ 2022年版|Amazonプライムのおすすめ映画ランキング
Amazonプライムだけでワンコインの元は取れるので、間違いなく入っておいた方が良いサービスです。

年会費だと4,900円(月額 約408円)です!
▼ Amazonプライム
ポイントアップキャンペーンにエントリー
Amazonのセールはポイントを大幅に獲得するチャンスでもあります。

ちょっとした操作でポイントを獲得できるので、絶対にやっておいてね!

最大10.5%もポイント付与されます!
還元額は最大10,000ポイント!
開催期間中はいつでもエントリー可能ですが、忘れないうちにエントリーしておきましょう。
「ポイントアップキャンペーン」では、最大8%のポイントが還元されます。
ショッピングアプリをインストール
Amazonのショッピングアプリ経由で買い物するとポイントが1%加算されるので確実に入れておきましょう。
また、ショッピングアプリからセール対象商品を「ウォッチする」ボタンを利用すればウォッチリストに商品が入ります。
セール開始情報を通知でタイムリーに受け取ることができるので、買い逃しにも有効です。

人気商品はかなり早く売り切れますからね。
うっかりブラウザから購入するとポイント対象外になりますので、注意してください。
AmazonMastercardを作る
「AmazonMastercard」で買い物をするだけで3%のポイントが付与されます。

そのうち2%はセール時以外の日でも還元されます。
以前はゴールドもありましたが、今はプライム会員用と非会員用の2種類のみ。
サービス名称 | 新サービス | 旧サービス |
年会費 | 永年無料 | 前年1回以上利用で無料 |
Amazonでの買い物 | 2.0% ※1 | 2.0% |
コンビニでの利用 | 1.5% | 1.0% |
Amazon以外の買い物 | 1.0% | 1.0% |
タイトル | ||
タイトル | 詳細を見る | 詳細を見る |
Amazonギフト券のチャージをしておく
Amazonギフト券はプライムデーの期間中ギフト券チャージがお得になります。
【超得】Amazonギフト券チャージで最大5%
Amazonで買い物するならAmazonギフト券で事前にチャージしておくのがおすすめ。
現金でチャージしてAmazonPay(ギフト券残高)支払いで最大2.5%→5%ポイントが還元されます。

コンビニなどで現金チャージで最大3%


ギフト残高支払いでさらに2%追加還元!


クレジットカードからチャージしても2.5%還元されます!
AmazonPay(Amazonギフト券)支払いであればAmazon以外の店舗で購入も可能。
Amazonギフト券支払いができる店舗
- 出前館
- ふるさとチョイス
- SQARE ENIX
- ソフマップEC
- コジマネット
- CASEFINITE
- etc..
Amazonでの初めてのご注文から30日以内のアカウントからのチャージはポイント付与対象外
Amazonブラックフライデー注目商品
【Amazonデバイス】Amazonプライムデーおすすめ

「Amazonデバイス」のおすすめセール商品です。
Kindle
Echo
たくさんあるEchoですが、選び方は実はシンプル。
Fire HD
Fire TV Stick
【超得】Amazonギフト券チャージで最大5%
Amazonで買い物するならAmazonギフト券で事前にチャージしておくのがおすすめ。
現金でチャージしてAmazonPay(ギフト券残高)支払いで最大2.5%→5%ポイントが還元されます。

コンビニなどで現金チャージで最大3%


ギフト残高支払いでさらに2%追加還元!


クレジットカードからチャージしても2.5%還元されます!
【Apple製品】Amazonプライムデーおすすめ

Apple製品のセール品を紹介します。整備済み品から新品まで毎回多くのApple製品が割引されています。
Mac
iPhone SE
AirPods
iPad
Apple Watch
【テレワーク応援グッズ】Amazonプライムデーおすすめ

テレワークに便利なガジェット・グッズを紹介します。
デスク・チェア
PC・ノートPC
モバイルモニター
PCモニター・アーム
Webカメラ
マイクスピーカー
マウス・キーボード
ルーター
照明・ライト
コーヒーメーカー/ケトル
デスク整理用品
エクササイズ・ワークアウト
ソフトウェア
【ガジェット】Amazonプライムデーおすすめ
ワイヤレスイヤホン
プロジェクター
モバイルバッテリー・充電器
スピーカー
スマホ
タブレット
スマートウォッチ
その他ガジェット
車載
大容量モバイルバッテリー
Amazonセールでは必ず安くなるモバイルバッテリー!買うならこのタイミングを逃さないように!
【スマート家電】Amazonプライムデーおすすめ
【家電】Amazonプライムデーおすすめ
テレビ・レコーダー
その他家電
【キャンプ用品】Amazonプライムデーおすすめ
【日用品・消耗品】Amazonプライムデーおすすめ
Amazonプライムデーおすすめ商品まとめ
Amazonのセールはポイントを大幅に獲得するチャンスでもあります。

事前準備を怠らないようにしてください!
- Amazonギフト券をチャージする(最大2.5%)
- プライム会員になる(+2%)
- Amazonショッピングアプリで購入(+3%)
- AmazonMastercardで購入する(+3%)
【超得】Amazonギフト券チャージで最大5%
Amazonで買い物するならAmazonギフト券で事前にチャージしておくのがおすすめ。
現金でチャージしてAmazonPay(ギフト券残高)支払いで最大2.5%→5%ポイントが還元されます。

コンビニなどで現金チャージで最大3%


ギフト残高支払いでさらに2%追加還元!


クレジットカードからチャージしても2.5%還元されます!